心を育くむピアノ教室 わたなべミュージックステーション (福岡市東区.粕屋町ピアノ教室) の日記
-
楽器はネット購入ではなく 信頼できるセンセからの購入がオススメです
2020.06.08
-
今日のブログ:楽器購入の勧め 電子ピアノ、ピアノ購入は信頼されるところからの方が良いですよ 先日体験レッスンに来ていただきました 女の子 ご入会いただきました😊 その際 キーボードしか置けないと 初めお電話で言われてありましたから それならそれでも レッスンではできる事をしていきます。 キーボードでレッスンの際の 内容を細かく説明させていただき ご安心ください。 ただできる範囲は限られます という旨をお伝えさせていただきました。 また キーボード、電子ピアノの違いをお尋ねいただき 違いをお伝えしました😊 私はその場では楽器店のご案内は 致しませんでしたが、 その後 ネットでいくつか商品をお知らせいただき 値段の違いや機種の違いを お尋ねいただきましたので 分かる範囲でお伝えして その後楽器店を紹介させていただきました。 別に絶対購入しないとダメという事は ありませんから とお伝えし、 営業さんにも無理な押し売りは辞めてくださいと 重々お伝えして、、、 体験いらした生徒さん その日に楽器店行かれ 当初はキーボードご希望でしたが 電子ピアノをご購入いただきました。 先程お礼のお電話いただき とてもわかりやすく説明いただきました 価格も納得してます。 楽器店からの購入だとアフターも心配ないので 主人とネットで買わなくて良かった と話してました と嬉しいご連絡いただきました😊 今週末 納品です💕 そうなんです。 ネットでポチッと楽器を買うより 信頼する先生の紹介からの 楽器購入の方が絶対にいいのです。 これは声を大にして言いたいのです。 壊れたり、次に買い替えの時に 他の何処だと、電子ピアノ下取りは0に等しいところを 自分が信頼する営業さんなら 下取り0でも楽器の値引きを頑張ってくれます。 または付属品を勉強してくれます。 それは講師と営業さんの信頼関係が深く お互いに生徒さんの事を一番に考えて くれる間柄だからこそできるもの。 ネットでポチッと購入ではできないことばかりです。 ネットでポチッと楽器は どんな楽器か私講師もわからず 自宅の打鍵練習イメージ難しいですが 楽器店からだと、どの楽器を購入かがわかるので あーこーゆうタッチね。と直ぐ分かり レッスンでも気をつけて指導ができるのです。 という事で 今回は ピアノ楽器はネット購入ではなく 信頼する先生からが良いですよ! でした😊 ただ今体験レッスン受付中。 お気軽にお問い合わせ下さい。 zoomレッスンなら 県外でも何処からでも受けられます。